投 稿

99春のリサイクル市のご案内


 毎年、春は卒業生と新入生の入れ替わりの時期です。下宿生活を終える卒業生は、その下宿用品の多くを数年というわずかな期間使っただけでゴミとして捨てています。一方、下宿をはじめる新入生の多くは下宿用品を新しく買い揃えなければなりません。
 ここで、もしまだ使える下宿用品が新入生にわたるような場があれば、捨てられるはずの下宿用品を有効利用することができるでしょう。このような場を提供するために始めたリサイクル市も、名古屋大学では今回で4回目を迎えることになりました。
 リサイクル市実施日は3/14(日)、3/15(月)、4/6(火))の3回を予定しています。開催当日、来場者には下宿用品の受け渡しに際してカンパをお願いします。また、相談の上で有料で配送します。

不要品募集
○電化製品、家具、台所用品など下宿用品
(食器類、衣類は回収しません)
○保管場所まで持ってきて下さい。トラックによる回収は500円お願いします。回収範囲は名大から半径3km程度(千種区・昭和区のほぼ全域、天白区・瑞穂区・名東区の一部)
○不要品持ち込み日:2月26日(金)(予定)
○持ち込み場所:工学部2号館内
○申し込み先:宮下幸士Tel.052-782-8104(24時間受付)
          Tel.090-4261-8038(携帯)
          e-mail:k-miyashita@pop01.odn.ne.jp
○連絡事項:氏名、電話番号、Fax番号、E-mailアドレス、品物名
持ち込み・トラック回収の別、持ち込み希望日
住所(トラック回収希望者のみ、マンション名・部屋番号まで詳しく)

保管場所とトラックの提供者およびボランティア・スタッフを募集しています。
連絡先:山出昌章Tel.052-763-2256(下宿)
        Tel.090-1743-2067(携帯)
        E-mail:yama_3@pop21.odn.ne.jp

企画:名古屋大学環境サークルSong Of Earth(SOE)


  前頁                次頁  
教職員委員会 投 稿
kyosyokuin@coop.nagoya-u.ac.jp