かけはしの輪



意見と通信


正しいエアコンの設定を!
★ようやく冷房の季節が終わったと思ったら早くも暖房の季節です。(1・2月号では手遅れか?)アレルギー性鼻炎と腰痛症持ちの私にとってはどちらの効きすぎも耐えられないところです。政府は省エネルギーの観点から冷房は ℃、暖房は ℃を推奨していますが、せめてそれぞれ ℃、 ℃位にはして貰いたいところです。ドアを隔てての温度差が ℃以上もあるとは尋常なことではありません。工事現場の詰め所ではないのですから。効率良い冷暖房の具体的なテクニックについては新聞記事等を参照して下さい。【金丸信明】

生協にもドナーカードを
★心臓移植が国内でも実施し易くならないと、また島田先生のように非常な苦労を背負う方が出てきてしまいます。国内における移植の発展のために、生協店舗でもドナーカードを置く事はできないでしょうか?【ソーニャ】
▼ご指摘を受け調べてみたところ、学内では、共通教育室(情報文化学部棟内)等にも、学生向けに積んであるようです。生協のすべての店舗に継続して設置することは、スペース等の関係からも厳しいですが、生協本部(北部厚生会館2階)で今後お渡しできるよう、「臓器提供意思表示カード」(ドナーカード)を準備いたします。【加藤組織情報部長】

身につまされたアルバム
★中島みゆきの最近のアルバム「心守歌」に「あのバスに」という曲があります。この曲は、いわゆる「バスに乗り遅れるな」という風潮を鋭くまた面白く批判したものですが、昨今の「大学改革」の熱病にうなされている者にとっては、身につまされる歌です。【コーギー】

時間延長歓迎します
★北部購買の時間延長は歓迎します。 時以降に毎日利用するというわけではないですが、急に何かが必要というときに大変便利です。今後も続けてください。【AAA】
▼本号の理事会報告にあるように本年より18時30分までの延長が提案されましたが、延長時間内の利用状況は厳しいものの試行期間が3ヶ月と短かったことから再度経営委員会で検討し、本年も大学休業日以外は北部購買部の営業時間は7時までとすることになりました。組合員のみなさまのさらなるご利用をお待ちしています。【箕浦常務理事】

無理矢理敵を作った米国
★米国連合のアフガニスタン報復攻撃開始から一ヶ月経ちました。姿の見えないテロに遇った米国としては無理矢理敵を作ったという感じもします。そうでもしなければ、怒りの向け先が見当たらないからではないでしょうか?【赤塚保雄】

ワールドカップ特集
【BYC】

プラスチックはすべてゴミ?
★「容器包装リサイクル法」により、名古屋市はプラスチック製・紙製包装容器を分別収集してリサイクルしています。しかし名古屋大学は、紙資源のリサイクルについては偏執的熱心さで取り組んでいるのに、プラスチックについては包装容器であるなしに関わらず、すべてゴミ。どうして?【Y・S】

大手スーパーの対応
★前号載せていただいた「大手スーパー内で暴漢にあい副店長から加害者に謝るよう要求された」件の詳細を2800字にまとめ、事件を目撃しPTSDに陥った家族の処方箋も添えてそのグループ本社お客様サービス部に送ったところ、「せっかくご来店いただいたのに残念。弊社従業員に話を聞いたところ、目撃情報・事実認識に大きな隔たりがある。直接話しあえば理解しあえるのではないか」という回答が来た。この回答者あてに電話をかけての一問一答は以下のとおり。○貴店の従業員の言い分は具体的にどのようなものか? 「副店長は加害者男性とは初対面であり、したがってあなたがたにも謝れなどとは言っていない。本人がそう言う以上、これ以上追及できない。副店長は警備員が駆けつけたときは、双方が睨みあっている状態で、男性が手を掛けるところは見ていない」 ○『次回は殺す』という男性の言葉を副店長は聞いていたはずだが? 「未確認だ」 ○最初に助けを求めたレジ係数人が一部始終を見ていたはずだが? 「確認中だ」 ○店内のカメラに一部始終が映っていたのでは? 「その場所はカメラに映らない」 ○被害にあった私たち(家族はショック状態)を休ませたり、何の説明もすることなくそのまま追い出す形で帰したのは? 「その点については申し訳ない。男性が大変な興奮状態にあったため、とにかくなだめて双方を分けて帰すべきと判断した」。私は副店長が嘘を言い張るのでは、話しても平行線で、会って話しあう意味は全くない。録音機を持って貴店に行っていればと後悔していると切り上げたが、「確認中・未確認」の事項に対する結果は、その後も全く知らせてこなかった。店も暴漢の被害者という見方をすれば、「暴漢をなだめるのに必死で被害者の立場や心情まで気が回らなかった」と説明された方が納得できるし、店のイメージもそれ上損なわずにすんだはずだ。それを、暴漢に不利な目撃情報は黙秘・もみ消し、嘘をついてまでかばうということは、相談した警察官の知人の言うとおり「やっぱり店と暴漢はグルじゃないか」と判断されても仕方ない。また、「言った・言わない」の問題で従業員の言い分を盲信するなら「お客様の声箱」等の意味はないし、暴漢が店の知人でないとしても、暴漢の心情のみ重視の態度は倫理のかけらもない。以上より、一般客に対して誠実な商売をする気などない、何をされるかわからないと判断されるこのグループ傘下のスーパーを、私や友人知人らは二度と利用しないが、この事件の目撃客も一人や二人ではないため、このような店は消費者の選択により、今後淘汰されていくと信じたい。あるいは、大企業は皆こうなのだろうか。生協のように「声」カードに真面目に対応してくれる店は安心だが、それ以外の店で何かあったときには、携帯電話の撮影・録音機能をフルに活用し、当事者の目の前でためらわずに110番する事が大切(親しい警察官からのアドバイス)なのだ。【薛偉耀】

  前頁                次頁  
教職員委員会 意見と感想
kyoshoku-c@coop.nagoya-u.ac.jp